日本FPアドバイザーズ協会

info@fpa-japan.jp

2025年度の会員総会・基調講演

2025年度の会員総会・基調講演

『J-FLEC認定アドバイザーに期待される役割について』

2025年度の会員総会・基調講演

今年度の基調講演は、

『J-FLEC認定アドバイザーに期待される役割について』

昨年、J-FLEC(金融経済教育推進機構)は、「金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律」に基づき、設立されました。
設立にあたっては、金融広報中央委員会(事務局:日本銀行)、全国銀行協会、日本証券業協会が発起人となり、幅広い年齢層に向け、かつ、国民各々のニーズに応えた金融経済教育の機会を官民一体で全国的に拡充していくことを目的としています。

J-FLEC認定アドバイザーは、中立的な立場で金融経済に関する専門的なアドバイスを提供し、学校での授業や地域でのセミナーを通じて金融リテラシー向上を支援します。また、資産形成や教育活動を通じて社会貢献を果たす役割が期待されています。

総会

皆さまがより顧客本位のFPとして活躍していただけるよう会を運営するための今年度目標についてご説明いたします。

日本FPアドバイザーズ協会の会員の方は、14時の総会開始から、基調講演、懇親会と、お時間の許す限りご参加ください。 

日本FPアドバイザーズ協会会員以外の方も、総会、基調講演、懇親会ともご参加いただけます。

お時間があれば総会からご参加いただき、日本FPアドバイザーズ協会がどのような団体で、どのような活動をしているか、ぜひこの機会にお聞きください。

 

基調講演内容

『J-FLEC認定アドバイザーに期待される役割について』
講師:J-FLEC 普及推進部 部長 野見山氏

  • 金融経済教育の重要性や認定アドバイザーの認定状況
  • 各事業の活動状況
  • 認定アドバイザーに期待される役割ついて

日本FPアドバイザーズ協会紹介動画

開催日時・場所・料金等

開催日時
2025年5月22日(木)
全体総会 15:00~16:00   
基調講演 16:00~17:00

※終了後、会場参加者かつ希望者のみで懇親会を開催します
時間:17時~19時
場所: COMFORT 水道橋_RoomBにて(同会場内の別部屋となります。)
【開催方法】
【開催場所】
【ハイブリッド開催】
・リアル会場参加
・オンライン(Zoom)

【リアル会場】
コンフォート水道橋 RoomA
東京都千代田区神田三崎町2-7-10 帝都三崎町ビル 5階
https://www.relo-kaigi.jp/comfort-suidoubashi/access/

<アクセス>
中央・総武線「水道橋」駅東口から徒歩4分
都営三田線「水道橋」駅A2出口から徒歩5分
都営新宿線・都営三田線・半蔵門線「神保町」駅A4出口から徒歩8分
都営新宿線・半蔵門線・東西線「九段下」駅5出口から徒歩9分

料金
・日本FPアドバイザーズ協会有料会員:無料
・一般(日本FPアドバイザーズ協会会員以外):無料

・懇親会費:5500円(税込)
※お申し込み時にpaypalにてお支払いをお願いいたします。

2024年度新規会員の方は協会の取り組みについて理解を深められる機会となりますので、懇親会費が無料となります。この機会にぜひ既存会員との交流を深めて頂ければ幸いです。

※該当の方は、後日ご返金いたします。

遠方からの参加者への旅費補助(会員限定)
遠方者(関東一都三県以外)の方の旅費を一律5,000円補助いたします。

※該当の方は、後日お振込みいたします。

募集人数
・講演
 会場50名、オンライン100名

申込み締切日時
5月20日(火)まで
タイムスケジュール
2025年5月22日(木)
開場/ZOOM入室 14:40~
総会 15:00~16:00
基調講演 16:00~17:00
閉会 17:00
懇親会 17:00~19:00
(懇親会は、リアルのみ)
 
主催
日本FPアドバイザーズ教会

 日本FPアドバイザーズ協会ウェブサイト

お客さまからいただくフィーを収益の柱とするFPが集まる、日本で唯一の団体です。

総会担当:事務局長 廣重

基調講演担当: 嶋田


〒330-0064
埼玉県さいたま市浦和区岸町4-17-1
クレール浦和101
株式会社L&F内
ホームページ:https://www.fpa-japan.jp/ 
Email: info@fpa-japan.jp

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト

日本FPアドバイザーズ協会とは

2010年7月に発足した、「お客さまからいただくフィーで生計を立てられる独立系FP」が活躍する社会を目指す、日本で唯一の団体です。 FPが保険や金融商品などの販売手数料に頼らずに、収益を得られるノウハウなどを、会員同士が情報交換する場を提供しています。

FPの団体としては様々なものがありますが、日本FPアドバイザーズ協会は、 「保険販売などのコミッションに頼らずに、フィーで生計を立てる独立系FPとしての成功を目指すFP」が集まり、情報交換や研鑽を行うことを最大の特徴としています。

セミナーのお申込みはこちら

下記よりお申込みください。
日本FPアドバイザーズ協会はフィーを中心にビジネスを行うFPが集まる任意団体です。

【重要・ご確認ください】
  • 滞りなくお手続きしたにもかかわらず、申込完了のメールが届かない方は、info@fpa-japan.jpまでお問合せください。
  • その他、お問合せも上記メールアドレスにご連絡ください。